※ヤフーブログ過去記事(2015/6/1)より転載
おばんです。
昨日は久々に船釣りしてきました(・ω・)
お世話になったのは、毎度の『浜人さん』。
結構前から予約してて楽しみにしてたんですが、海況が悪く、終始ウネリに悩まされながらの釣行でした(汗
笑いあり涙ありのタフな釣りでしたが、今回同伴したのは・・・
B氏(本名K氏)とI氏w
久々に3人で釣りしてきました♪
当日は5時出船と、早めの出航。
出航時は予報よりはウネリないかな?と思ったんですが、出てみるとやはりウネリはありましたね~。
最初は漁港脇のポイントからスタートするも、私にチビの1バイトのみ。
魚は入ってはいるけど、やはりウネリと水色の悪さが影響しているのだろうと船頭さん判断。
なもんで速めに見切りをつけ、大きく移動して、まだ良さそうな広田半島側の磯場へ。
そこでもやはり魚信遠く、アタリがまったく無い状況。
そんな中・・・開始1時間後にI氏が見せてくれました。
『あ、なんか掛かったかも』 的な話が聞こえたと思ったら、ロッドがぐんにゃり曲がってる!?!?
初キャッチは50cmジャストのナイスフィッシュでした♪
さらにその20分後・・・再びI氏劇場(笑)
ロッドが大きくしなる!!
今度は54cmでした・・・(・公・)ウラヤマス
いや~、今日はI氏の日か?なんて会話をしていると、再びI氏のロッドがしなる!!(笑)
やや小さめですが、40cmクラスのヒラメでしたw
(画像は帰航後撮影)
その後は、B氏が1匹、船頭さんが1匹と、サイズは30cm台ながらキャッチ。
私にもアタリは来たんですが、水面まで来て痛恨のバラシ。。。
フッキングした後、船頭さんに『来たけど小さいわ~』 言うたら、バレちゃった。。。
船頭さんには 『最初の魚にそういう事言うと、後釣れなくなるぞ~』 なんて言われましたが、その後は・・・その通りでまったくアタリ無し( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
さらにさらに、海上でウ○コしたくなる始末・・・( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
なもんで、ちょっと前に行っててもらって、トイレ洗浄ならぬ、トイレ船上しましたよ (;´д`)ゞ
手スリにつかまってやりましたが、した後ベイトフィッシュが大量にウ○コに集まったのに笑いましたがねw
そんな感じで、開始から4時間ノーフィッシュ!
アタリは5回くらいあったけど、『聞き』 を入れてる間に離されてしまってモノに出来ませんでしたね(・公・)
I氏とB氏は渋いながら、2匹くらいずつ追加してまして、こりゃまずい!って状況に。
そういう状況でしたが・・・潮が効いてきたのか、徐々にバイトが入り始めまして~
なんとか、48cmをゲット♪
(〆後撮影してますw)
この他、37、8cmくらいを追加してタイムアップ。
終わってみれば
I氏・・・アイナメ 4匹(30台~54cmまで)
ヒラメ 1匹(40cm)
B氏・・・アイナメ 3匹(30台~50cmまで)
私・・・・アイナメ 2匹(30台~48cmまで)
という結果でした。
途中までは、ホントに何しに来たのか分からない・・・ウ○コして終わりか?みたいな雰囲気でしたからね、タフな釣りでしたよ (*・`ω´・)y━~~
タフでしたが・・・面白かった♪
また近いうちに行こうっと♪ (゚∀゚)アヒャ
青物やヒラメが段々と気になる季節ですが、もう1回ロックしたいかなぁ。
あ、あとカレイももう1回したいかもw
う~ん。。。釣りモノの多い季節は悩みますなぁw (゚∀゚)アヒャヒャ
帰航後は、船頭さんに〆て頂いて納竿。
胃の中を見てみると、ベイトはカニ、イカ、ヨド等の小魚と色々でした。
でも、カニを多く食ってましたが、ボトム付近のリフト&フォールには、反応悪かったですね。
どちらかと言うと、スイミングに食ってくる感じでした。
近いうちに逝かれる方は、参考にして下さいませ (゚∀゚)アヒャ
さて、それはそれとして、別のモノもゲット・・・
それは・・・
ウニです♪
船頭さんに船上販売して頂き、12個持ってきました♪
昨日は板前やってる妹と、その旦那で調理師の専門学校の先生をやっている義弟が帰ってきていたので、捌いて調理して貰おうと売って頂きました(笑)
美味しく頂きましたが、それはまた別の記事にて。。。
ウニの他にもアイナメ2匹お持ち帰りしてきました。
まだ食べてませんが、アイナメは夏が美味いですからね~w
美味しく頂きますよ w^^)
ジャっ!
コメント